諸携帯機器の動画再生端末としての可能性etc

自分用まとめなので適当。興味ない方は物凄く意味不明だと思います。

  • Playstation Portable
    • H.264 Main Profile Level 2.1, 3.0に対応
    • H.264 Baseline Profile動画はLevel 1.3のみ対応
    • 汎用ソフトで作成した動画では、chapter機能動作せず
    • 0.5〜2.0倍速再生可能(0.1刻み)
    • 細かいシーンサーチ可能
    • レジューム機能が弱い
    • Sony製HDDレコーダーで録画した動画を転送可能。設定しておけば録画時に同時にPSP向け動画もエンコードしてくれるので、転送時間は極めて短くて済む。神機能。
  • iPhone/iPod touch
    • H.264 Baseline Profileに対応(Level 1.3 or Lever 3.0)。
    • Chapter機能使用可
    • 倍速再生不可能
  • iPad
    • H.264 Main Profileに対応(確定)
    • Chapter機能使用可(予想)
  • PC(Quicktime)
    • H.264はどれでもOK(多分)
    • 倍速再生はx2, x4, x8のみ
    • Chapter機能使用可



雑感

  • 今の所、PSPiPhone/iPod touchで共用できる動画はBaseline Profile Level1.3のみとなる。高解像度(720x480)は不可能なので、現時点では共用を見越して動画を作成するのはナンセンス。iPhone/iPodがMain Profileに対応すれば話は早いが、多分ハードウェアがついて来れないので今後のOSアップデートだけでは対応しないと思われる。今後のハードウェアバージョンアップでは対応してくると思うが、いつになることやら。まだB-frameは携帯機には辛いのか。
  • iPadはウェブサイトの仕様項にMain Profile対応と記載されている。やはりあれだけ大きいとハード的に余裕がでてくるので可能になるのであろう。当然下位互換性はあるはずなので、iPhone/iPod touchの資産は無駄にならないはず。
  • iPhone/iPod touchの動画再生機能はオマケ程度と割り切って、今後はMain Profileで作成しておくのがベターか。
  • 動画プレイヤーとしてのPSPはかなり高機能。忙しいサラリーマンのための倍速再生機能、シーンサーチ機能がかなり強力なので、チャプター機能がなぜか作動しないのを抜きにしても、PSPで再生できる形式で動画を作っておくのが良さそう。PSP側が今更Baseline Profile Level3.0とかにソフトウェア的に対応してくれる可能性は低い気がするし……。
  • しかしPSPは携帯機器としては中途半端に大きすぎる気がする。iPhone/iPod touchはスリムで素晴らしい。そう考えればPSP goの方向性は個人的に悪くないと思う。ゲーム機としてはえらく評判悪いが、ダウンロード販売だけでも十分いけると思うし、UMDなんて無用の長物になると思うんだけどな。次世代PSPもgoと同じ方向性で来るはずだろうし。
    しかしPSP goは何が悪かったんだろう? 値段?(高価な大容量フラッシュメモリ積んでるからあんなもんだと思うのだが) デザイン?(個人的には悪くないと思う。ゲームやるときコントローラのボタン押しにくそうだが) 名前?(これは何も擁護できない。何故にあんな名前にしたのか理解に苦しむ) 販売戦略?(何故発売直前にPSP3000を値下げしたのやら)