古都鎌倉 仲秋の役〜後篇

北鎌倉駅の方へ向かって、北西に移動。

明月院

道の途中に看板が出てたので、何となく行ってみた。基礎データはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%9C%88%E9%99%A2


森の方へ入って行った所にこっそりと位置してます。が、拝観は有料。



まあまあ参拝客がいたということは、有名な所なんでしょうか。



鎌倉幕府第五代執権北条時頼、ここに眠る。



境内。



石庭。禅宗系の寺は石庭好きだな〜。



やぐら。壁面をくり抜いて作った穴に地蔵が安置されている。何となく不気味。



円覚寺

元の道に戻りさらに北上、北鎌倉駅近くの円覚寺に到着。基礎データはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%A6%9A%E5%AF%BA
鎌倉五山の第二位とのこと。開山した無学祖元って歴史の教科書で見覚えがあるなあ。寺の名前は記憶にありませんでしたがw


道中。線路に沿って北上。



北鎌倉駅のすぐ近くに位置しているため、観光客でごった返してます。円覚寺から南下して建長寺へ行く人が結構多いみたい。実はこれは帰り際に取った写真だったりしますがw



例によって有料。奥のが三門。



円覚寺に限らず建長寺もそうだったが、修行場など入れない所も多い。



妙香池。

鯉だらけ。



奥の黄梅院へ。

グラデーションが綺麗。



道を引き返し、境内南側へ。



長い階段を上り、弁天堂、鐘楼へ。

この高台には休憩所もあります。良い眺めですが、登るのは結構疲れる。



これにて終了〜。



以上。結構歩き回ったので疲れた。
鎌倉五山がどの神社でどこにあるのか全く調べずに行ったので、残りの三つには近くまで行ったにもかかわらず気付かずスルーしていたことが後から発覚。次回以降行ったときに制覇することにする。