掃除

何を思ったか、今更こっちに引っ越してきた時から積んであったダンボール内の物品の整理をしてみた。
バラバラになった講義ノートやら(ルーズリーフはダメですな)、数年前のVジャンプの付録のFF7メモリーカード用シールとか、挙句の果てには大学入試の時の受験票まで出てきた。W大とK大とN大のが。受験票を見るとN大のは何故か社会環境工学科(建築学科)志望になってたりする辺り良く分からない。
というか何を思ってこんなのとっておいたのやら…。
講義ノートをきちんと纏めておく癖を付け始めたのは何を隠そう、今年からだったりするので、過去の講義ノート(特に専門科目)とかは悲惨なまでにバラバラになっている。しかし「これが今後の自分にとって価値があるものになりえるか」と深刻に取捨選択の基準を考え直したところ、基準を超えているものなどそうそう無いなあという判断に至ったため、片っ端からゴミ箱行きに。
年に何度かはこういう境地に至って物品の整理をしているのだが、自分は基本的に「物を捨てられない人間」であるため、「後で要るかもしれないなあ」という程度のものは大抵捨てずにとっておく。でも殆どの場合「要るかもしれない」程度のものは要らなくなるのだから、用が済んだら迷わず捨ててしまうのが正しいのだろうなあ。
つまるところ、「未来の自分を当てにして判断を先延ばしにするのはダメ、今できることは今やるべき」というような、小学生に説教する教師の御小言みたいな結論に…。まあある意味小学生レベルだけど>自分
ところで、本棚を占有しまくっている漫画・小説類はどうしたらいいのだろうか。